写真は、内藤という地区にある畑のデラウェアです。
山梨の春は順調なようです。
場所によってはデラウェアは萌芽が終わり、将来ブドウの房となる花穂の形成が始まっています。
このまま順調な春が続くのを祈るばかりです。
この内藤という畑。jalopy用のデラウェアの畑のひとつで、元々は四恩醸造の小林氏が管理していました。
以前、ブドウの色がのらず、樹もやや弱っている様な印象を受けた時期もありましたが、今ではよく熟したとても高品質なデラウェアが出来る畑とな りました。
デラウェアの収穫まで約4ヶ月。
今年はどんなヴィンテージになるのか今から楽しみです!
マイとケンジはカナダで出会い、2009年に自分たちの大好きなフランスワイン造りを学ぶため渡仏。
当初はワーキングホリデーのビザの期限終了後にカナダに帰り、ワイナリーを開くことを考えていましたが、マルク・アンジェリのラ・フェルム・デ・ラ・サンソニエールの収穫に参加したことで急展開。同産地に惹かれ、マルク・アンジェリや地元の人たちのアシストもあって、2010年4月ベルヴィーニュ・アン・レイヨンに1 haの畑を所有しドメーヌをスタートすることになりました。
彼らはロワール地方、AOCでいうとコトー・デュ・レイヨンで、ブドウの真っ直ぐな美味しさが感じられるワインを造っています。(ワインはすべてVDF)
同地域は晩夏から秋にかけて川から立ち上る霧によってボトリティス(貴腐菌)が発生しやすく、コトー・デュ・レイヨンのシュナンブランはロワール三大貴腐ワインの産地として知られています。しかし彼らの信念はSO2無添加で辛口のシュナンブランを造ること。ボトリティスはワインが酸化しやすく、SO2無添加でつくるにはリスクがあると考えており、また貴腐特有の味わいではなくピュアなシュナンの表現を目指しているため、貴腐の付いたブドウを丁寧に選果しています。
今回5種類リリースです!
すべてSO2無添加、ノンフィルター、ブドウエキスたっぷりの「いいトココどり」♪
ファイア 2014(白)/シュナンブラン
ワイン名は彼らの住むFaye d’Anjou村のFayeをラテン語にしたもの。
完熟ブドウとミネラルがギュッと凝縮された珠玉のシュナン!
レ・ゾシゴアン2014(白)/シュナンブラン
ワインは区画名。
粘土質土壌のブドウから造られる、重心が低くストラクチャーのしっかりとしたワイン。
ラ・グランド・ピエス 2014(赤)/グロロー
ワイン名は以前所有していたグロローの区画の名前で、区画が変わってもワイン名をそのまま残しています。軽快かつエレガントな一方で、グロロー品種の素朴な野性味があり、彼らの追求する「ピュアなブドウの表現」を実感できます。
ガラルノー 2014(赤)/カベルネフラン
ワインはケベックの仏語で「太陽」という意味。
マセラシオンカルボニックで発酵させた艶やかな果実味と、セミマセラシオンカルボニックからくる果実の骨格が見事に融合されています!
カナル・ド・ムッシュ 2014(赤)/カベルネフラン
畑がレイヨン川の側にあることから、レイヨン川の愛称である「Canal de Monsieur」と命名。100%樽熟成で造られた、しなやかかでこの上なく優雅な味わい!
共に同世代。
思いを共有しながら、彼らのワインを大切に育てていきます。
マイ・エ・ケンジ・ホジソンをどうぞよろしくお願いいたします!!
アルザスのガングランジェ夫妻 初来日に伴い、ヴァンクゥール主催の試飲会を
【東京 5月23日(月)】、【名古屋 5月26日(木)】の2会場で開催いたします。
既存のラインナップに加え、SO2無添加シリーズ(NEWラベルです!)をこの度新たにリリースいたします!
進化するガングランジェのワインを是非皆様にご紹介させていただきたく、ご参加のほどよろしくお願いいたします。
東京/ 2016年5月23日(月) 12:30 ~ 16:20 (最終入場15:50)
名古屋/ 2016年5月26日(木) 12:30 ~ 16:20 (最終入場15:50)
参加概要(両日共通)
対象:酒販店、飲食店(一般消費者の方のご参加はご遠慮いただいております)
入場料: 1,000円
*お申込書ご記入のうえ、弊社までFAXにてお申込みください。(FAX:03-5280-3002)
*飲食店のお客様は、お申込書にご帳合先名をご記入いただきますようお願いいたします。
*弊社確認後、お客様番号を記入し、リファックスさせていただきます。その時点でお申込み完了となります。
*お申込み〆切り:5月13日(金)
ご不明な点がございましたら弊社までご連絡くださいませ。(TEL:03-5280-3001)
写真はドメーヌ・ポンコツ松岡氏の管理する、塩山高校前の苗木畑です。
こちらの畑は2014年から苗木作成をしている畑。
塩山のシンボル、塩ノ山(写真奥)の麓の、おやすみなさいやjalopyの畑とは
やや離れた場所にある畑です。
植わっているのはすべてヴィニフェラ品種。
この苗木たちが成木になれば、新たに2つのキュヴェが誕生する予定です。
昨年植えつけたものは、なかなか育たなかったようですが、
一 昨年植えつけたものは順調なようです。
新しいキュヴェが皆様にお目見えするのは、
最短でも5年後といったところでまだまだ先の話にはなりますが、
今から楽しみでなりません~♪
より優良なインポーターはどこだ!?2016
6位に弊社がランクインしました(P21)
皆さまのご支援に心から感謝いたします。
■ナチュラルワイン P102■
レ・ドゥー・テール
ラ・ルブール2014
ブリック・ア・ブラック2014
ラ・ピティ2014
ポラティム2013
■ティスティングレヴュー 番外編 P109,110,112■
ノー・コントロール フュージョン2014
ご紹介者:亀屋商店 猪俣光司様
ガングランジェ シャンガラ2014
レ・ドゥー・テール ラ・ルブール2014
ご紹介者:酒のたなか 田中照二様
フレデリック・コサール サン・タムール2014
ご紹介者:hanawine 久保田雅秀様