ニュース

  • メディア
  • 2019.04.18

女が愉しむお酒とおつまみ  (P255)

ブラッセリー・ド・ラ・ピジョンネール

ユヌ・ビエール・ナッシュ

ご紹介者:平野由希子様

  • メディア
  • 2019.04.18

■世界各地のピノ・ノワール P28~29■

クロ・デュ・テュ=ブッフ/コトー・デュ・ジェノ2015

トニー・ボールナール/ピノ・クタンブル2015

 

■ティスティングレヴュー 番外編  P100■

ルネ・モス/サヴニエール・アレナ2015

フォン・シプレ/ラ・シラー・ド・ラ・ピネード2016

ケヴィン・デコンブ/ボジョレー・キュヴェ・ケケ2016

ご紹介者:とどろき酒店 大坪千香様、石田和也様、田中美佳様

  • メディア
  • 2018.12.27

■ナチュラルワイン P109~113■

ご紹介者:Alcoholic Armadillo(亀屋商店) 猪俣光司様

 

赤ワイン

マチュ・デュマルシェ/ザン・ザン2016

ピエール=オリヴィエ・ボノーム/ヴェルシュニー2017

マイ・エ・ケンジ・ホジソン/ラ・グランド・ピエス2016

マチュ・デュマルシェ/コート・デュ・ローヌ ヴァン・ルージュ2016

ジャン・フォワヤール/ボージョレ・アリザリーヌ2016

 

白ワイン

ピエール=オリヴィエ・ボノーム/シャルドネ2017

マイ・エ・ケンジ・ホジソン/プティ・ルッチーニ2017

 

■ティスティングレヴュー 番外編  P117■

ドメーヌ・ド・シャソルネイ/サン・ロマン コンブ・バザン2015

ご紹介者:酒のたなか 田中照二様

  • 今月の1枚(フランス/スペイン)
  • 2018.11.23
  • 《ロワール》ベルナッシュ?ユヌ・ビエール・ナッシュ!!
  • ロワレットでお馴染みのブラッセリー・ド・ラ・ピジョンネールから、新作の登場です!

    その名も「ユヌ・ビエール・ナッシュ!!」

    小麦50%とモルト50%でつくる滑らかな味わいの白ビールで、ロワールでは秋の収穫中にしか飲めないワインになる前の発酵中のブドウジュースをBernache(ベルナッシュ)と呼び、その味わいをイメージしたことから Bière Nache(ビエール・ナッシュ)と命名♪

    アロマホップには、フローラルで苦みが上品なアメリカ産パリサードを100%使用。

    彼らと交流のあるロワールのヴィニョロン達が収穫期間中に飲むビールとして、毎年ロワレット5.5%の生樽を注文しているそうですが、ヴィニョロンから「ビエール・デュ・シャモーより飲みごたえがあり、ロワレット5.5%より軽快なビールが飲みたい!」というリクエストがあり、このビエール・ナッシュは誕生しました!ルードヴィックとステファンは、清涼感のある優しい味わいと滑らかな質感を追求し、見事彼らのリクエスト通りの味わいに仕上げています!

     

    その他冬季限定製造のクリスマス・ビール「ピジョ・ノエル8.5%」が今年も入荷しました!

    通常のビールよりもベースモルトの量を多く使用し、さらに色とボディをうみだすチョコレート・モルト5%、カラヘル・モルト3%をプラス。加えて今年はビターホップのシビリアの割合を減らし、飲み応えがありながら、味わいはフルーティーで柔らかく、苦味控えめな仕上がりとなっています!

     

    もしもし仮にクリスマスを過ぎてしまっても・・ご安心ください!賞味期限は2021年8月28日ですから、来年まで瓶熟成させるのもアリです♪Pigeo NoëlHappyなクリスマスを♪♪

    《ピジョンネールのこだわり》
    原料
    麦芽、ホップ、糖分(サトウキビ) ⇒ALL Bio
    水⇒地下175mの地元の地下水を使用
    酵母⇒デュポン社の酵母種を使い込みほぼオリジナル
     ※香料などその他の添加物はなし
     
    作り方

    - 破砕した乾燥麦芽にお湯を足し、麦のスープを作る
    - スープを100℃で煮沸したのち、ホップを投入
    - 出来上がった麦汁をろ過したのち冷やし、セレクション酵母を添加し一次発酵
    - さらに一次発酵終わりかけの時点で、発酵が止まる温度まで冷やす
    - 糖分を足して、一度動きを止めた1次発酵酵母とともに瓶内で2次発酵を行う

    ※瓶詰め時フィルター、殺菌なし。また瓶詰め後も瓶内発酵中であり、それが多くのナチュール生産者に支持され、麦のペティアンと呼ばれている所以です

     瓶内発酵を活性化させるため、あえて冷蔵庫ではなく冷暗所で保管し、飲む前に冷やして味わうのがおすすめ♪

  • メディア
  • 2018.11.23

■掲載ドメーヌ■
ドメーヌ・ド・ヴェイユー(P126)

シュヴェルニー・ルージュ2015

 

レイナルド・エオレ(P127)

リヴ・ドロワット クロ・ベル・クロワ2012

 

ジャン・マルク・ドレイヤー(P128)

アルザス・ピノノワール・アニマ2016

 

新・ナチュラル時代の造り手たち(P140)

アレックス・フォワヤール

ノー・コントロール
ご紹介者:ラ・ピヨッシュ 林真也様

 

アレックス・フォワヤール(P144)

コート・ド・ブルィー2016

 

  • 最新の記事

  • 月間アーカイブ