現地風景

現地の様子や風景などを写真で紹介しております。各画像をクリックすると大きな画像が表示されます。

フランス/スペイン

収穫したブドウをセメントタンクに入れる作業風景

収穫されたばかりのフルーリーのガメイ

息子アレックスの意見に耳を傾けるジャン

レストランのプロ顔負けの食材と調理場

朝焼けに照らされるコースレットの畑

病気にやられていない健全なブドウ

ミルデューにやられたブドウ

糖度計で発酵具合を記録するアレックス

2021年 鍬を使い雑草を除去するノエミ

水が干上がってしまったル・カリニャン・ ド・ラ・ソースの水源

松林に隣接するラ・シラー・ド・ラ・ピネードの畑

水不足により一部レーズンのようになったラ・ピネードのシラー

フォン・シプレの経営するワインバー

ブドウ畑とフェルムとなる予定の裏庭(ノーコントロール)

ジョン・シュミットの畑より
樹齢141年カリニャン・グリ

アルザス(2020/7)ガングランジェ/新たに手掛けるグランクリュのフィンツベルグ

アルザス(2020/7)ガングランジェ/新たに手掛けるボアンレスグラブ

ラングドック(2020/7)マスダガリ/試験的に導入するスペインの150Lのアンフォラ

雹に当たり所々粒が破裂したサンソー(2024年)

雹に当たり半分以上が茶色く枯れたシャルドネ(2024年)

葉が雹の凄まじさを物語っている(2024年)

アノニム初参加のドゥーテール

ヴァン・ニュ白のシャルドネの畑

ヴァン・ニュ赤のグルナッシュの畑

開花中のグルナッシュ

ラングドック(2020/9)ジミオ/色彩豊かなルージュフリュイ

ボルドー(2020/10)デスクランブ/父ジェラールが出版した「Grand Cru dé Classé」

ジュラ(2020/9)ボールナール/ヴァンドパイユの収穫風景

ジュラ(2020/9)ボールナール/ヴァンドパイユのブドウを屋根裏で陰干し

カルヴァドス(2020/9)フォールマネル/シレックス土壌にある早熟品種ドメーヌの樹

2 / 2212345...1020...最後 »